■各画面の構成
ここではRasti-Learningの各画面の構成について確認できます。
基本的な画面構成
各画面の詳細
基本的な画面構成
共通ナビゲーション
:スタート画面に戻りま す。
: ログアウトします。
受講者情報
受講者名:
受講者の名前が表示されます。
学習開始時刻:
学 習を開始した時刻が表示されます。
登録情報を変更する:
登録情報を変更する
ことができます。
管理者に連絡する:
管 理者(先生)に連絡することができます。
登録情報の変更
登録情報を変更することができます。
登録情報を変更して確認ボタンをクリックしてください。
▲TOP に戻る
各画面の詳細
▼詳細を確認したい画面を 選んでください。
ス タート画面
講 座目次画面
LESSON 画面
テ スト画面
スタート画面
Rasti-Learningにログインして、まず最初に表示される画面です。
受講可能な講座の一覧が表示されます。
講座のカテゴリーです。
ICTコアスキル
インターネット活用
情報共有
データ活用
プレゼンテーション
の5つのカテゴリーがあります。
講座名をクリックするとその講座の
目次画面
に移動します。
未受講の講座には
の マークが表示されます。
Infomation
お知らせがある場合はこの部分に表示されます。
最近受講した講座
前回受講したLESSON/テストが表示されます。
▲TOP に戻る
講座目次画面
講座の目次画面です。
講座のLESSONやテストの一覧が表示されます。
LESSON名をクリックすると
LESSONが開始
されます。
未受講のLESSONには
の マークが表示されます。
STEPの
確認テスト
です。
前回スコアと最高スコアが記録されます。
講座の
修了テスト
です。
前回スコアと最高スコアが記録されます。
▲TOP に戻る
LESSON画面
講座の各レッスンの学習を進めていく画面です。
現在受講中の講座
今受けている講座名が表示されます。
ボタンをクリックするとLESSONを中断して講座目次に戻ります。
LESSON目次
現在のLESSON内のページ目次が表示されます。
各ページ見出しをクリックすることで、 LESSONの途中から始めることもできます
。
学習内容ページ
学習内容
現在のLESSONの学習内容が表示されます。
ボタンをクリックすると学習が始まります。
学習ページ
LESSONの各ページは
ボタンを使って、前ページ・次ページに移動できます。
用語集
このような単語をクリックすると、Rasti用語集を見ることができます。
↓
知っておくと良いことや豆知識などを掲載するコーナーです。
問題 テキストの中に問題がある講座もあります。
おつかれさまページ
受講が完了したLESSONと次のLESSON(もしくはテスト)の名前が表示されます。
ボタンをクリックすると目次画面に戻ります。
▲TOP に戻る
テスト画面
STEPや講座の最後にある、それまでの学習を確認するテストの画面です。
問題ページ
テストの問題出題画面です。
: 現在の問題番号/全体の問題数 が表示されます。
: ひとつ前の問題に戻ります。
: 次の問題に進みます。
: テストを終了し、採点を行います。
※テスト終了ボタンはテストの最後の問題ページに進んだとき表示されます。
おつかれさまページ
テスト結果の採点画面です。
テストの採点結果が表示されます。
今回のスコア、前回のスコア、最高のスコアが表示されます。
ボタンをクリックすると目次画面に戻ります。
▲TOP に戻る
Copyright © 一般社団法人 未来教育推進機構. All Right Reseerved.